セミナー開催報告
先月、若手経営者の団体 金沢青年実業クラブ様の
9月例会の講師を務めさせていただきました。
クイズで出した実質33%お得なアオキの買い物券の話は
奥さんなら全員知っているから、駄目ですよドヤ顔で
言ったらと注意したにもかかわらず
会長自ら実践され「そんなん、知っとるし・・・」
と玉砕したとメールをいただきました!
「仕事と家族を大切にする会」の会長は
家族に実直な方でした・・・
そこはiDeCo(イデコ)やつみたてNISAが家族にも
メリットがあると話をして~(笑)
会長様及び運営担当して下さったメンバーの方へ御礼申し上げます。
内容の抜粋
お金
金利の感覚クイズ
経営者としてできる退職金積立の方法
確定拠出年金個人型 iDeCo(イデコ)や企業型DC 比較
相続
認知症になったら対策はできない
経営者のバトンタッチは「勘定」ではなく、「感情」的なアプローチもしないと
兄弟が円満にいけない→だから父(会長)が元気なうちに相続診断士
を交えた家族会議が必要である
懇親会では今日のテーマは興味あること、今悩んでいることだった
という感想を受けました。
「広く浅く」 というご意向と若い経営者、次期経営者のメンバーを
意識し、クイズも交え専門分野をやわらかくお伝えしました。
今後も会のメンバーの事業の発展にお役立ちできればと思いました
この場を借りて感謝、御礼申し上げます。
「お金」と「相続」の専門家
株式会社フロンティア 代表取締役 野澤 領
Comments are closed.