先週、独立系投信会社レオス・キャピタルワークス全国ありがとうキャラバン
の金沢企画に参加しました。
カンブリア宮殿で取り上げられてから投資される額(純資産総額)が
極端に増えたとのこと。
私のマネー顧問のお客様にも案内し、数名熱心に参加していました。
特記事項
昨年の6月から日本の大型株の代替としてアメリカの企業にも投資し始めたとの
報告がありました。たまたまですが私も以前より把握しておりました。
投資先は日本株のみだと思っていたら夏に顧問先で1年間のレビューをお話した時に
クイズ形式で情報をお伝えしようとして組み入れ銘柄を見ていたら
アマゾン、VISAカード、マイクロソフト、フェイスブックなどが
あり驚いた記憶があります。投資比率15%~20%のようです。
また、今年は海外に出張して積極的に情報を収集しているようです。
海外に出張した際に逆に投資先の日本企業の業績などの情報も入手できるようでした
_________________________________________________________
商品についての個人的見解は避けますが
個人的には 富山出身で早稲田出身の藤野さん
(レオス・キャピタルワークス株式会社社長兼CIO)
が我が母校明治商学部で教鞭を
とっていらっしゃることに嬉しくも、複雑でもある気持ちでした・・・
ライバルですからね・・・一方的に我が母校にとっては・・・
独立系FPとして、独立系投信会社は応援したいですがね。
人気になる前は普通に北陸にも来られたのですが・・・
藤野さんの話も聞いてみたいと私のマネー顧問さんが言っておりました。
藤野さん、北陸でお待ちしております!
コモンズ投信さんは社長自ら金沢来られてました。
以上です。
10/14日以降のセミナースケジュールを更新しました
☆テーマ
2ヶ月以内に必ず実行する!iDeCo(イデコ)とつみたてNISA
詳しくはこちら
Comments are closed.